音色よくしたいです

こちらは鍵盤の話です。

ちゃんとオルガンもピアノも練習しております。

こんにちはにしかわです。

 

今年は基礎練習の年になっておりますが、それに加えこのところの目標としては音色です。

 

音色といっても、他でも書いている楽器のセッティングだけでなく、タッチやリズムという総合的なところです。

 

変な話音色さえよい感じにできるセッティングになれば、その日のライブは弾かなくてもよい結果が見えます。

まあ実際は弾かないといけないんですけど。

 

どんなときでもこの音色をコントロールできるようにしたいですね。

これはどのレベルの音楽家にも言えるのではないかと思います。

音が良ければ、弾く内容も変わるもんです。

 

なるべくよい音の時間を増やしていこうと思います。

ギターも練習してます

電源まわりもそうですが、ギターも趣味です。

こんにちは、にしかわです。

日々練習ですね。

 

なかなか速く弾くのが難しいです。

左手と右手が揃わないというか。

同時によいタッチも意識しつつですな。

しょうがないので基礎練習でございます。

 

ソロギターの形でやるといろいろ押さえ方の勉強にもなりますね。

うまいこととまらずにできるようになりたいものです。

 

こちらもまたパーツやらを交換して、いろいろためしたいですね。

ただ、セッティングや音色やタッチは結構進化していると思います。

頑張ります。

電源いろいろ

電源まわりもだんだん趣味になってきました。

こんにちは、にしかわです。

総当たりで実験するのは結構好きみたいです。

手間も時間もかかるけど。

 

というわけで、友人と自作電源タップやケーブルで楽器の音がどうなるか試しております。

 

まあ、まだまだわからないことだらけです。

とりあえずオーディオ用の電源を試したり、それに近いものを作ったりしております。

 

ぱっと思いつくだけでも以下のような要素があります。

 

電線について

・材質

・太さ

・プラグ(オスメス)の材質、メッキなど

・はんだの付け方など

 

電源タップ

・箱の材質、重さ

・コンセント(材質、噛みつきの強さ)

・内部配線(材質、配線方法)

 

これがいくらでも組み合わさるのでなかなかややこしいです。

 

ただ、オーディオ用では

太くてよい材質でメッキがされている電線、噛みつきのよいメッキされたコンセントのタップ、が割と高級で、よいと思われがちのようです。

 

確かにこれらの性質のものはびっくりするぐらい音をクリアにして、低音も強くしたりします。

 

ところが、楽器に使うと必ずしもそれがいいわけでもなく、

・強すぎてアンサンブルで音が勝ちすぎる

・細かく柔らかいニュアンスは出ない

・なんかハイファイなかんじ

という、まあほとんど同じこと言ってますが、通常の安い電源ケーブルの良さを損なうこともあります。

 

変なはなし、今のところ元々の電源ケーブルと普通の安いタップが一番コントロールしやすいという残念な状況です。

 

というわけで、オーディオ用とは別のアプローチで今後実験していこうと思います。

 

ただ、抜けや分離の悪い楽器やアンプに使うには、弱点を補えるので、便利に使えるケースもあります。

使いようですね。

これだけでも大発見です。

 

メインのオルガンやスピーカーにはもう少し面白いものがつくれるかもと信じて、

とりあえず付属のに近いスペックのものを次は作ろうと思います。

 

そして、今更ながら、一般的な電気の極性(プラスマイナス)で音が相当変わることに気が付きました。

その機材で使うプラグがn個なら2のn乗と総当たりで毎度調べねばならないので、(まだ極性を揃えることと良い音かどうかがわかってない)大変ですが、またこれらもはっきりさせていこうと思います。

 

単純な意味での音色を良くすることは、かなり今の自分にとって大きいので、研究としてはやりがいがあってたのしいですね。

2017年6月のライブスケジュール

date:6/1(木)

place:491House(元町・中華街)

start: 19:30~ charge:¥投げ銭

members:西川直人(pf) 鈴木大輔(gt)

 

date:6/2(金)

place:Blue Eyes(東銀座)

start: 19:30~ charge:¥3300

members:西川直人(org) 原とも也(gt) サバオ渡辺(dr) 池田なみ(vo)

 

date:6/4(日)

place:

start: ~ charge:¥

members:池田なみ(vo) 西川直人(org)

 

date:6/5(月)

place:(虎ノ門)

start: ~ charge:¥0

members:赤崎まゆみ(vo) 藤井学(dr) 西川直人(org)

 

date:6/7(水)

place:Mercato(駒沢大学)

start: 19:30~ charge:¥投げ銭

members:池田なみ(vo) 西川直人(org)

 

date:6/8(木)

place:俺のイタリアンJazz(銀座)

start: ~ charge:¥300

members:吉村樹里(vo) 西川直人(org)

 

date:6/10(土)

place:イオン(御嶽山)

start: ~ charge:¥0

members:長谷川ガク(dr) 西川直人(org)

 

date:6/11(日)

place:銅鑼(新宿三丁目)

start: 13:00~ charge:¥0

members:池田なみ(vo) 西川直人(org)

 

date:6/12(月)

place:(虎ノ門)

start: ~ charge:¥0

members:赤崎まゆみ(vo) 藤井学(dr) 太田剣(as) 西川直人(org)

 

date:6/12(月)

place:俺のイタリアンTokyo(銀座)

start: ~ charge:¥300

members:西川直人(org) 秋葉正樹(dr)

 

date:6/13(火)

place:俺のイタリアンTokyo(銀座)

start: ~ charge:¥300

members:向井志門(as,ts) 西川直人(org)

 

date:6/14(水)

place:キャンプ座間(座間)

start: ~ charge:¥

members:岡山wasabi彰(gt) 西川直人(org) 亀井孝太郎(dr)

 

date:6/15(木)

place:No Bird(銀座)

start: 19:30~ charge:¥3500

members:南雲麻美(as) 鈴木大輔(gt) 西川直人(org) 平瀬祐人(dr)

 

date:6/17(土)

place:(駒込)

start: ~ charge:¥

members:古長ルイス(vo) 西川直人(org)

 

date:6/18(日)

place:Publie(海老名)

start: ~ charge:¥

members:佐々木マン(gt) 西川直人(org) 長谷川ガク(dr)

 

date:6/19(月)

place:La Bichette(横浜)

start: 20:30~ charge:¥投げ銭

members:佐々木マン(gt) 西川直人(org) 長谷川ガク(dr)

 

date:6/20(火)

place:俺のイタリアンTokyo(銀座)

start: ~ charge:¥300

members:太田剣(as) 西川直人(org) 長谷川ガク(dr)

 

date:6/21(水)

place:Bar Bar Bar(関内)

start: 19:30~ charge:¥3000

members:サバオ渡辺(dr) 池田なみ(vo) 田口悌治(gt) 西川直人(org)

 

~越智巌ツアー~

越智巌(gt) 西川直人(org) 横山和明(dr)

date:6/22(木)

place:Dot Cool(静岡)

start: 20:00~ charge:¥5000

 

date:6/23(金)

place:シャギー(豊橋)

start: 19:30~ charge:¥2500

 

date:6/24(土)

place:キャバレロクラブ(名古屋)

start: 20:00~ charge:¥2500

~ツアーここまで~

 

date:6/26(月)

place:俺のフレンチイタリアンAOYAMA(表参道)

start: ~ charge:¥300

members:西川直人(org) 秋葉正樹(dr)

 

date:6/27(火)

place:Whisper(三軒茶屋)

start: 19:30~ charge:¥7000(ワイン、オードブルつき)

members:池田なみ(vo) 田口悌治(gt) 西川直人(org) サバオ渡辺(dr)

 

date:6/29(木)

place:MAW(新宿三丁目)

start: 19:30~ charge:¥2500

members:Bob Ward(gt) 西川直人(org) 田鹿雅裕(dr)

 

date:6/30(金)

place:俺のイタリアンTokyo(銀座)

start: ~ charge:¥300

members:向井志門(as,ts) 西川直人(org) 秋葉正樹(dr)

date:6/30(金)

place:The Deep

start: 24:00~ charge:¥3000

members:Jam session 西川直人(pf,org)

 

date:6/3

place:Jazzmal(南与野)

アンサンブルレッスン

機材の調整と確認みたいな

本日は機材周りの細かい調整をする日になりました。

こんにちは、にしかわです。

練習時間はとれないけど、これはこれで有意義です。

 

・レスリースピーカーの調整的な

まずは朝から買い物に行ってきました。

ホームセンターです。

新しく使おうと思っているレスリー142のキャスターを運びやすくするために一回り大きいものを。

ついでに半田作業関連のクリップやらピンセットも手に入れました。

今後の作業がたのしみです。

 

ビンテージのドライバーとスピーカーがついているのですが、142の抜けが今ひとつなので、真空管のプリ管とパワー管を手持ちの中から選んでみました。

多少は解決したかなと思います。

 

ついでに122も低音のスピーカーをリプレースのものからビンテージのJensenP15LLにしてみました。

ドライバーは相変わらずAtlas PD60と言うものですが、これはリプレース品の種類の中でも一番よい音だと思います。抜けもよいですが柔らかさもあって、コロコロした音も出せるので、ビンテージでなくてもありな選択肢ですね。

・ギタリスト遊びにきました

その後ギタリストが2人も遊びに来てくれて、セッションもしてみました。

先日ピックアップをP90に載せ換えたわたくしのセミアコですが、かなり目標の音に近づいてくれてました。

うれしい!

そして、ギタリストはギターがうまいなあと再認識しました。

ギターもうまくなりたいものです。

 

というわけで、明日からまた楽しく練習します。

グラントグリーンへの道 ピックアップかえました

ギターを地道に練習しております。

趣味です。

こんにちは、にしかわです。

オルガンもピアノももちろん練習しております。

忙しい。

 

というわけで、最近フルアコほしいなあと思っております。

ジャズギターといえばフルアコですよ。

Screenshot_2017-04-27-23-57-43_1

こんな感じです。

これとかほしいです。

値段もリアルですな。

主に見た目でですが、動画で音もチェックしております。よさそう。

でもギター的にはまずは見た目です。たぶん。

 

Gibson L-5とかもいいんですが、いくぶん100万は夢のまた夢です。

趣味でなんとなく買うにはいろいろ大変です。

 

とりあえずは数年前にこれまた見た目だけで買った25000円くらいの新品のセミアコ、Gibson335もどきを使って我慢しております。

といっても家で弾くにしては結構出来がよいギターです。最近の技術は素晴らしいですね。

 

一方グラントグリーンさんのサウンドも大好きで憧れなのですが、彼が使っていたのはGibson330という、割と手持ちのギターと形がかなり似ている品です。

 

まあこれまた数十万円なので、買えないのですが、このギターを動画でいろいろ見ていると、どうも手持ちのセミアコとの大きな違いは、

 

・330はフルアコ(ボディが完全に空洞)

・330ピックアップがp90

 

という二点です。材質や、仕上げに関しては今回は見なかったことにします。

 

そして、セミアコのセンターブロックをぶち抜いてフルアコにするという企画は、ギタリスト数人からガチで止められたのでとりあえず保留。

 

というわけで、今回のタイトルの「ピックアップを交換」ということになりました。

前置きが実に長い割には中身がなくてすみません。

でもこの熱い気持ちが伝わってればなによりです。

 

とはいえ、電気回路図が苦手なので、今回は友人の力を借りることにしました。

 

Jpeg

というわけで、今回はフロントピックアップをp90タイプに交換してみました。

 

途中配線が外れたり、回路図の見本と現物の配線が逆だったりで、ひとりでやっていたら確実に死亡しておりましたが、やはり経験者は頼りになりました。

 

今度焼き肉でもご馳走しようと思います。

 

さて、肝心の音ですが、割とp90っぽい艶やかな音にはなったのですが、やはりビンテージの名器程の抜けは出せないようです。

ここらへんが、ギターの作りによる違いなのでしょうか。

不思議ですね。

弦の振動拾っているだけなのに。

 

というわけで、一歩満足度があがったところで、またギターも練習に励みたいと思います!

Leslie142が二台もあるのもめずらしい

Jpeg

本日の寝床です。

こんにちは、にしかわです。

Facebookに書いたのでついでにこちらにも書いておきます。

 

せっかくの機会だったので、2つのスピーカーの音を比べてみました。
左側はドライバーとスピーカーをリプレースのものに変えたもの。
右側はまだちゃんと中身を見てませんがおそらくオリジナルのドライバーとスピーカーだと思います。
アンプは両方とも122アンプです。右側は改造して122アンプになったので見た目は違いますけど。

Hammond A100につないでおります。
音ですが、

 

左側
ぬけがよい、ちょっと高音が強すぎるとこもある。クリックノイズがよくきこえる。
単音弾きは抜けがよさそう。
低音はおとなしめ。ドライバーから低音の音に付随した高音のリーケージノイズがよくきこえるせいなのかちょっと腰が高いサウンド。

 

右側
高音も出過ぎずフルドローバーでもまろやか。
コード弾きの音に独特の響きがあってよい。
単音弾きはうもれるかも。
低音は音量が小さくても全体的にしっかり厚みがある。
全体的にはこちらの方が重心が低い。

 

まあ箱の材質やら、吸音材の有無やら、真空管やらも違うので一概には言えませんが、このところの趣味として、しばらく右側を採用してみようと思います。

なかなかこのスピーカーを使う機会は都内ではありませんが、今後たのしみです。

右側のアンプからたまにバリバリとノイズが出ることもあって、一応左側のものと交換しておきました。

これでよい感じならレッスン室の122もドライバーとスピーカーを同様にビンテージに入れ換えてみるのもありです。
電気系は苦手ですが、ちょっとの半田付けならがんばります。