ミステリー。
ただいま数年に一度訪れる読書ブーム期間です。
年々訪れるスパンは開いていくような気がします。前回はいつだっただろうか。
毎度スタートするきっかけもよくわかりませんし。
さて、そんな読書期間が始まるよりちょっと前にもFacebookとかYouTubeとかでもちょくちょくお知らせに流れてきていて、なんとなく気になっていた本がこちらの「変な家」シリーズです。
写真にはありませんが「変な絵」と共に巷で大人気の小説です。
ちらっとあらすじとかレビューを見るにかなり面白そうだったので買おうか迷っていて、本だから大した金額でもないのにどうしようかなあと思っていたら、たまたまひょんなことから手に入れることができました。
というわけで変な絵、変な家1 2の順番に読んでみました。
貸してくれた時の感想どおり、久々に続きが気になってあっという間に三冊読んでしまう位おもしろかったです。
すごい作家さんもいるものだと思いまして、作者の方のYouTube動画とかも色々観てしまいました。どれも引き込まれるおもしろさ。
この三冊は読む順番もよかったかもなあとも思っております。
というわけで夜中に読んで生活リズムはさらに狂いつつありますが大満足です。
他の本もまだまだ読んでみたいなあと読書熱はさめてないのでもう少しこの期間は続くかもです。