長いけど大事なことなので説明をちゃんとしております。ひょっとしたらこのレッスンプログラムで人は変われるかもしれないので、練習のモチベーションを上げたい方はぜひ読んでみてください。
みなさんご存知のとおり、楽器が上手になるためには楽器にたくさん触れればよいわけです。
練習としてがんばるのももちろんよいですが、とにかく何回触ったかって単純だけど大事なことだと思うのです。
さて、レッスンの生徒さん達の話をよくきいていると、「今回のレッスンまでにほとんど楽器に触れられなかった。」などというケースが結構多いです。
もちろんみなさん社会人だったり学生なのでやらねばならないことは日々いっぱいあります。
習いに来る人たちは元々楽器を弾くのは好きだし、上手くなりたいし、意欲はあるはず。
そもそもある程度楽器触れられるという算段があるからやっているはず。
でも気がついたら楽器に触れてないのが一週間以上。
そこで講師である自分としてはどうやったらみんなの練習するモチベーションが上がるかを常に考えてみました。
レッスンの回数を増やして、間隔を狭めれば音楽へのモチベーションは上がるようです。
講師の実演をきいたり、一緒に演奏したり、音楽の話をしたり。それだけでも効果はあります。
ではみなさんの家での自己管理ってどうなんでしょう。
音楽以外でも当てはまりそうなのですけど、自分について考えてみると、
・家だと自分のペースになりがち(後回し)
・本当にやらねばとは思っている
・やってないとなんかそわそわする
・セットアップにちょっとでもめんどくさいことがあると後回しにする(スイッチの位置が裏にある、楽器にカバーがかかってるなど)
・やりだすと楽しいからしばらくやってる
・やり終えたらとりあえず達成感があって気分がよい
・1 ,2日はやらなくてもよいとすら思えてくる、でも実は翌日やっても楽しい
・自分のためだと動きづらいけど他人のためならなんか動き始められる
いかがでしょうか。
みなさんも結構共感できる部分があったのではないでしょうか。
というわけで、もしこれに共感してくれる人がいるのであれば、そういう人達のためにどうしたらよいのだろうかずっと悩んでおりました。
ある時オンラインレッスンをやっていまして、生徒さんが画面の向こうでちゃんと基礎練をこちらに見せてくれているのを眺めながら、「ちゃんとやってくれるものだなあ」としみじみ思っておりました。
その時閃いたのです。
「これなら家でやる気を出させることができる、、、」
というわけで今回閃いたのがこちらです。
名づけて『Musup!プログラム』(ミューザップ(仮))。
基本的に内容は
・生徒さんの希望の時間にただ楽器に触れる準備ができていることを講師が確認するプログラム
・テレビ電話やメッセンジャー(写真つける)などを使って確認するのみ
・もし質問があれば5分程度でその場で簡単に解答
主にこの3つになります。
今のところ試験的に導入して分かっていることは、
・確認だけであとは生徒さんは自動的に練習する。むしろその前から練習しているときもある
・2,3日に一度のペース(週3)ではただの確認なのでとりあえず精神的な負担にはならないようだ。
・練習ができているので、確認時の質問の質が上がる
個人的には音楽の内容は数値化できないし、長期で変化していくものなので、短期で追い込むことは今のところ考えておりません。
もう少し長期に渡って確認できると音楽の内容の向上についても把握できるはずです。適宜更新していこうと思います。
さてレッスンのプログラムなので、気になる料金なのですが、試験的に以下の様にしておきます。
・実際のレッスンを受けている方
5000円/月(月に15回までの確認)
・このプログラムだけ試したい方
10000円/月(月に15回までの確認)
お気軽にメールにてお問い合わせくださいませ。
自分の管理の負担もあるので、値段設定もしばらくして変わっていくと思います。ご了承ください。
さて、最後に流れをイメージできるようにまとめると、
週3回までくらいならば負担にならず、継続的に楽器に触れられる。
↓
本来望んでいたはずの自分の変化、成長が無理のない自分の行動によって得られる。
↓
なんか達成できてうれしい。セッションとかにも参加してみたり。ライブやってみたり。
このような変化があれば、きっとそれは他には代え難い貴重な経験になると思います。
そんな手助けがこのMusup!プログラムでできたら本当にうれしいと考えております。
ぜひご検討くださいませ。