「防災」タグアーカイブ

ソーラー発電を簡単に試してみてます

とりあえずベランダでソーラー発電始めてみました。

ソーラースタンドには何がいいかいろいろ悩んだ結果蛇腹式の幅広な譜面台にしてみました。

角度も高さも調節できるし便利ですね。

まだよく晴れた日に観察しておりませんが、日がいい感じで当たっていると、パネルについたメーターが1.5くらいになります。

単位はなんなんでしょうか。アンペアなのだろうか。

ソーラーの最大出力は28ワットとのこと。

メーターは二桁しかないのですが、

常に小数点入れて二桁なのかな。

繰り上がって整数二桁になるのだろうか。

それならワットの可能性もありますね。

もう少し様子見ですね。

車内のダッシュボードに設置とかもよさそうです。

 

余談ですが、蛇腹式幅広の譜面台は尺八用らしく、

そのあと尺八の教則本とかがおすすめに出てくるようになりました。

ちがうそうじゃない。

AIの限界ですね。想像力とかを身につけるのは難しいのだろうなあ。

防災グッズいろいろ購入してみました

というわけで先日の停電をうけまして、停電中に次の災害に備えていろいろ買ってみました。

・モバイルバッテリー大きめ
普段使いとしては携帯するにはちょっと大きくて重くてできないけど、60000mAhくらいで、ソーラーと手回し発電もついてるので、いざというときも安心。
・ソーラーパネル
まあまあコンパクトなのを選んでみました。28Wとのこと。これで持続的にいろいろできるなら大きな発電量のものを買うのもいいかも。日頃の電気代安くなるかもだし。半分実験みたいな気分でもあります。
・充電式ライト
もう一つくらいあった方が安心とのことで安めのを買ってみました。ちなみにヘッドライトももってます。
・着火材と燃料すこし
電気がなくてもご飯炊いたりお湯を沸かしたりできるように。3日くらい保てばよいかなというコンパクトサイズ。
モバイルバッテリーは100V交流が出せるものもありますけど、多少お高いのと、正弦派がちゃんとでないかもとか、そもそもだいたい使いたい家電は消費電力大きすぎて持久戦には向かなそう。
というわけで持っててよかった焚き火台。寒いときは暖房にもなるかも。一酸化炭素には気をつけねばですけど。
たき火グッズの活用というわけでこのスタイルですが、普通の人はカセットコンロとボンベ少々の方が絶対使い勝手はよいと思います。
ほかの持ち物としては寝袋と折り畳みマットがあるのでいざというときの防寒と睡眠の準備はできてるかも。
ここら辺も買っておくとよいかもですね。
あとは食料と水ですかね。かさばらない程度には用意せねば。

なにがおこった!?

3/16の夜。

ニュースで地震速報が流れるのを見ていたら急に停電した。

揺れる前に停電が起きたので、ブレーカーが落ちたのかなにがなんだかよくわからないうちに部屋がぬるぬる揺れている。

揺れる中とりあえず明かりを探して、キャンプ用の充電式ランタンを点ける。

ブレーカーは落ちていない。

ということは一帯が停電したのか。

窓を開けて外の様子を見てみる。

 

信号機すら消えている。

コンビニは非常用の電源だろうか、薄明かりが点いている。

外に出てきた人が騒がしい。

なんだかこれは大変な状況なのではないだろうか。

テレビはたまたま充電式で電源はまだ入っているものの、なぜかアンテナからの信号を受信しておらず画面は真っ暗だ。

情報は得られない。

ベランダから周りを見渡すと深夜にもかかわらず外に出てくる人たちがいる。

スマホの電波は届いている模様だ。

ただし充電はあまりない。

Facebook等で情報を集めてみる。

 

どうやら停電は一部だけのようで、たまたまこの地域だけのようだ。

隣町は大丈夫らしい。

昼にこのウクライナの戦争に乗じてロシアだか中国だかが日本にも攻めてくるという記事を読んだばかりだっただけに余計に不安だったが、ちょっと落ち着いてくる。

コロナ×戦争×大地震、今の世の中ひどいことばかりなのでこれらがまとめて来てももうおかしくないとも思えるくらいの終末感はなくもない。

今唯一の救いは気温は暖かめというくらいだろうか。

 

コンビニに買い物に来る人々。

レジは動いているのだろうか。

とりあえず水とか我先にと買いに来ているのだろうか。

賢いとも言えるが、今はまだあまり真似はしたいとは思えない。

しばらくするとコンビニも営業を止める張り紙をしたようだ。

 

 

少し落ち着いてきたのでやるべきことを考えたり、

SNSで教えてもらったことをやれるだけやってみる。

水道は生きている。

長期戦になるかもしれないので水を溜めておく。

しかし相変わらず真っ暗だ。

日頃の電気のありがたみを改めて考えさせられる。

暗闇はやはり怖いものだ。

 

 

携帯でもライトはつくけれども、専門機であるランタンの明るさはその比ではない。

これは買っておいて本当によかったと改めて思う。

 

 

 

 

いろいろやっているうちに電気も復帰した。

今回はこの程度で済んでよかったが改めて防災時の準備について考えさせられるよい機会になったと思う。

準備しておこうと思いました。