「たき火」カテゴリーアーカイブ
たき火いってきました
キャンプグッズ買ってみました
というわけでまたたき火したいなあとおもいまして、キャンプグッズをいくつか買ってみました。
写真はないけど。
・たき火台(バーベキュー兼用)
・テーブル
・イス
・薪炭セット
・寝袋と敷くもの
・ランタンとヘッドライト(車とかの修理にもつかえそう)
・そのほか小物
なるべく少な目にしてもこんなかんじでしょうかね。
たき火を新しい趣味にできたらよいかなとおもいまして、いざ行きたいと急に思ったときに道具がある方がよいと言うことで先に買ってみました。
というわけで出かける準備はできているからみなさんいつでもたき火に誘ってくださいませ。
こちらも行けるときに行こうと思っております。
道具の写真はその時にでも撮れればと思っております。
たき火たのしい
ひさびさに火がみたいなあとおもいまして、友だちとたき火をしにキャンプ場に行ってみました。
キャンプ場どころかこういう場所でのたき火初心者ということで経験者だよりなところもありましたが、おかげさまで無事火をおこすことができました。
↑夕方で日もおちてきたところですが、これはiPhoneでとってもらったものです。火の写り方がCGみたいできれいすね。
バーベキューも無事楽しくできてだいぶ遅い時間です。こんな調子で火を眺めながらギター二台でセッションしたりのんびり遊びました。
11月ながら暖かい日で、風もなくかなり快適に楽しめました。10時間以上たき火していたような。ここ数年で一番楽しい遊び方でした。
泊まった建物も端っこで、川の流れもきこえるし、そのおかげで音も気にせず自由にできてそういう意味でもラッキーでしたね。
今回行ったのは東京都の檜原村というところでした。またここにもきたいですなあ。
そばもおいしいところでした。
またキャンプというかたき火したいとおもいます。