「ブログ」カテゴリーアーカイブ

ブログ

にせ 家二郎(リベンジ)

敗北をしりたい(一敗)。
というわけで今日も帰ってきてから昨日のラーメンのリベンジでございます。
なぜなら食材が余ってるので。
肉のハナマサだよ
写真にもありますが、ラーメン二郎系の焼きそば用とラーメン用のスープの素の見た目の違いが微妙で、たぶん昨日在庫無かったぽいのですよね。
左しかなかったら買ってしまいますよね。そうだと信じたい。
というわけでチャーシューも今度は味付けごと炊飯器さまに頑張っていただくことにしました。
かなり濃い味になってしまったけど、これでだいぶ食べられる味になりました。
見た目がそれほどよくないけど、なんとかリカバリー
甘辛みたいなかんじ。
脂も甘くておいしい。
というわけで麺のゆで方にも気をつけつつ完成。
もやしの山盛りとか別に食べたくないのでなんだかラーメン二郎ぽくはないのですけど微妙にそれっぽい食べ物にはなったと思います。
本物たべたことないけど。
まあまあおいしかったです。
麺はつけ麺用のを使ってみました。スープは既定の量にしたら写真にはほぼ写ってないけどいい感じでしたよ。
改めて言うまでもないですけど、やっぱりスープがラーメン用というのが今回の勝因ですな。
片付けのとき脂がいっぱい出るからそれの処分にちょっと頭を悩ませますけど、たまにはいいかもしれないです。コストはそれなりにかかるかもですね。
ラーメン外で食べるよりは安いかなくらい。
これを家でスープからちゃんと作ってる人はえらいなあと思いました。
今回チャーシューの作り方がわかったのですけど、あとはチャーシュー丼位しかメニューが思いつかないのがちょっとなやましいです。

にせ 家二郎(惨敗)

最初はみんなわけわからずにスタートするものです。
ジャズだってやり方わからないけどとりあえずやってみようかなみたいなとこから始まって、訳も分からずセッション行って失敗して、ライブやっていろいろ失敗してみたいな。
一生懸命やっても上手くいかなくていろいろつらいこともたくさんあります。
思い起こせば電源とか内部配線のケーブル探しとか、楽器改造すらもそんな道を辿ってきた記憶です。
というわけで料理系のYouTube見てたらなんとなくお手軽にチャーシューとかできそうな気がしたのでチャレンジしてみました。
自作チャーシューでラーメンがたべたい!
ラーメン二郎っぽくなったらいいな!
とりあえず適当に買い物して作ってみるところから始めようみたいな。
さすがにラーメンをスープから仕込むのはあれなんでスープの素と麺くらいは買って、チャーシューは塊の肉を買って炊飯器で作って位のライトなところからやってみようかと。
恥ずかしすぎてアップでごまかすの術
まあいろいろ話をすっ飛ばすと、とてもおいしくないものができあがりました。
麺もスープもチャーシューもなにもかもだめでした(笑)。
かなしいです。ひさびさに残してしまいました。
というわけで敗因をいろいろ考えているのですが心当たりが多すぎまして、ここで大きく2つ敢えて挙げるとするならば、
・二郎系ラーメンのスープの素だと思って買ったのが焼きそば用
・そもそもラーメン二郎に行ったことがない
ことかなと思います。
これはひどい(笑)。
洋食を見よう見まねだか伝聞だかで作った結果肉じゃがの誕生!みたいな素敵なストーリーにはおよそなりませんでした。
チャーシューはもう少しリカバリーできるかもしれないからがんばろう。
何事も身体で憶えていく方針です。
大きな失敗を経て、音楽をやり始めた最初の頃とかをちょっとだけ思い返しました。
明日からもう少しだけ人にやさしくなれるかもしれない。

脂とか油はすきでしたなあ

たぶん老化。
焼肉をたくさん食べて、翌日のお昼にとんかつ弁当をレッスンに買ってきて頂いたのでたべたのですが、その夜にけっこうな勢いでお腹をこわしました。
とうとう脂に弱くなってしまったかもです。
これが老化なのか…。
割と胃腸は強い方だったと思ってたのですけど。
とりあえず身体の水分ができった感じなので体調はよくなったぽいですけど、このところ少し走ってるし体重ひさびさに測ったら一気に三キロくらい減ってました。
体重は少し減らしたかったけど不健康な減り方ではありますな。これだと減りすぎです。

シアスターゲイツ展でのソロパフォーマンス終えました。感想とか。

どう撮ってもだいたい同じ写真になってしまうぽい。
というわけでソロパフォーマンス@六本木森美術館シアスターゲイツ展、自分の担当の最後の日を終えました。
出るの最後だよーとお知らせしたおかげかたまたま夏休みの空いている日だったのか、3回のどのセットにも友人や生徒さん、音楽仲間、普段聴きに来てくれる方たちなどがかなりたくさん来てくださってなんか嬉しかったです。
昨日だけでなく演奏後にも色々知らない方にもお声掛け頂いたのですけど、どちらかというと外国の方が多かったのが印象的です。日本の人の方が奥ゆかしいみたいな。
なかなか最後とか言わないと「よし行くか」ともならないかもですのでたまにはこういうお知らせも良かったかなあと思いますし、結果としてなにより音楽と楽器だけでなくて、展示物はもちろん床から壁、空調、匂い込みでの空間全体が非日常で心地よい設えになっているのを合わせて体験頂けるきっかけになれたと思っております。
今回あくまでも自分のライブステージではなく、展示物の一環になってというコンセプトで、また会場の音量の制限もある中での演奏ということだったので、自分なりに色々考えながら音をだしておりました。
こういう演奏の雰囲気はなかなかコンサートとかライブらしい感じではどうしても出せない良さがありますし、その良さは他に代え難いものがあると常々思っております。
ちょっとだけ雰囲気が近いのはオルガンの仲間で集まってなんか弾いてるのとか、レッスンのときにたまたま弾いたのとか、たき火の時になんか誰かが弾いてるのとかですかね。
音楽メインじゃないようでメインにもなったりが流動的な感じで、だけどお仕事っぽいBGMでもないしみたいなのです。
上手く言えないけど、音楽そのものの楽しさみたいなのがそこにある感じですね。
こういう楽しい雰囲気の元での演奏はソロでもソロでなくても今後も機会を見つけてやっていきたいなあと改めて思った次第です。
今企画中のひとりツアーとかでも機会を見つけてやってみるのもよいかもと思いました。
ツアー以外でもやって欲しいという方のご連絡もお待ちしておりますのでお気軽にお声掛け頂ければうれしいです。
というわけで改めて聴きに来てくださったみなさまありがとうございました。
まだの方もこの展示自体は9/1までやっておりますし、オルガン演奏も聴きたい方は8/25(日)に土田くんが担当しているので、ぜひ足をお運びくださいませ。
よろしくお願いいたします。
12月の一人ツアーですが、
12/
3(火) 名古屋Valentine Drive 松本コウ(gt)トリオ
4(水) 豊橋 詳細未定
5(木) 岐阜可児市Miz 小野ヒロフミ(gt)トリオ
6(金) 大阪または京都 なにもなければ観光&オフの予定
7(土) 岡山SOHO トリオライブ&セッション
8(日) 徳島Longhouse ソロパフォーマンス&セッション
9(月) 大阪ケセラ トリオライブ&セッション
10(火) 名古屋あたり なにもなければ観光&オフの予定
11(水) 長野県上伊那郡Slow Hand ソロパフォーマンス&セッション
特に10日名古屋当たりでどこかよき演奏の仕事があればお気軽にお声がけくださいませ。
オルガンも持って移動するので割と普通にどこでもライブはできます!
ライブのない時間はレッスンもやれたらと思っております。
こちらもお気軽にお問合せ頂ければうれしいです。
みなさま是非ともよろしくお願いいたします。

六本木森美術館シアスターゲイツ展でのオルガンソロパフォーマンス

自分の出番の最終日。
日付変わりまして8/18(日)は六本木森美術館のシアスターゲイツ展内でのオルガンソロパフォーマンスをやっております。
14:00~17:00です。
4月末から始まったこの展示は9/1まで続いておりまして、オルガンソロパフォーマンスは毎週日曜にやっておりますが、僕の頂いた担当は本日が最後になります。
完全ソロで45分ほどを三回のステージということでやっておりますが、年齢、国籍すらも様々な見知らぬ人たちを前に(実際は後ろですけど)何度もソロでこれだけの時間をやっていると鍛えられるところが多く、新たな発見も色々ありますね。
この一連のソロできっとまた少しだけなにかが上手になったと信じてます。
ここのところは楽器をどれだけ弾いても全く疲れない弾き方になっていたのですけど、さすがにソロだと両手両足フル稼働なのでやりきった後は少しは疲れるかもです。そして全身の管理をしつつほかのことも同時に色々考えるので頭の方はもっとつかれますね(笑)。
そして何よりハモンドオルガンをもってして自分が何をどのように弾くかということについても向き合うことになった現場です。
そんなわけで非常に貴重でありがたい経験をさせていただいておりますが、ゲイツさんのプロデュースする洗練された空間とも相まってなかなかこういう環境でハモンドオルガンのすばらしいサウンドを聴くこともできないと思いますので、ぜひこの機会に来ていただければうれしい限りです。
よろしくお願いいたします。

お盆のお墓参り&12月一人ツアーのお知らせ

お盆なのでお墓参りです。
林家にお世話になっております。
ついでに親戚のお宅にもごあいさつにも行きました。
というわけで先ほど帰宅しましたが、12月1、2週目に一人ツアーを試しにやってみようと思っております。
今のところ岡山までは行く予定です。
西に行く道中色々ライブ、セッションなどやりたいところです。
12月初旬の日程でご一緒してくれる方がいらっしゃったらぜひご相談させてくださいませ。
またレッスン受けたいという方もお気軽にお問い合わせくださいませ。
今のところの日程ですが
12/
3(火) 名古屋Valentine Drive 松本コウ(gt)トリオ
4(水) 豊橋 詳細未定
5(木) 岐阜可児市Miz 小野ヒロフミ(gt)トリオ
6(金) 大阪または京都 なにもなければ観光&オフの予定
7(土) 岡山SOHO トリオライブ&セッション
8(日) 徳島Longhouse ソロパフォーマンス&セッション
9(月) 大阪ケセラ トリオライブ&セッション
10(火) 名古屋あたり なにもなければ観光&オフの予定
11(水) 長野県上伊那郡Slow Hand ソロパフォーマンス&セッション
特に10日名古屋当たりでどこかよき演奏の仕事があればお気軽にお声がけくださいませ。
オルガンも持って移動するので割と普通にどこでもライブはできます!
みなさま是非ともよろしくお願いいたします。

森美術館でのソロパフォーマンスでした

六本木にきました。
DSC_0518
天気がよいです。
本日は六本木森美術館のシアスターゲイツ展でハモンドオルガンのソロパフォーマンスを行っております。
14:00~17:00くらいです。
DSC_0484
ご都合よろしければぜひいらしてくださいませ。
ちなみに来月は8/18(日)ですよー。

7/15リーダーライブありがとうございました

7/15リーダーライブ@亀有Jack&Suzieたくさんの方にご来場頂き誠にありがとうございました。

本当に感謝です。
メンバーのお二人の演奏もとてもよかったし、訳あって今回お貸ししたぼくのギターもとてもいい仕事をしてくれた(たぶん)し、急にゲストで飛び入り参加してくださった矢堀さんはいきなりお店の置きギターで本当に素晴らしい演奏だったし、お客さんはとても楽しいよい雰囲気で応援していただいているのも感じられてとても幸せなライブでした。
打ち上げの飲み会も楽しく、無事次回の亀有Jack&Suzieのライブも10/17(木)19:00~、同じメンバーでやることができそうです。ぜひ楽しいのでまた聴きにいらして頂ければうれしいです。
そして矢堀さんのご厚意で11/22(金)にこのバンドで赤坂Virtuosoでのライブもやらせて頂けることになりました。
両日ともとても楽しみです。
また近くなりましたらお知らせいたします。
ともあれ本日関わってくださったみなさまありがとうございました。

期日前投票行ってきましたの巻

期日前投票行ってきましたの巻。
DSC_0500
歩いていてふと都知事選の掲示板に出くわしたらなんだかカオスでした(笑)。
一夫多妻制の人と謎の広告枠?の変なお姉さん。これは立候補者ではないのですかね。なんだこれ。
DSC_0501
今回の都知事選はそれなりにみんなの注目も高いし、日頃、人としてなるべく選挙くらいには参加せねばなあと思っているので、期日前投票してきました。
毎度選挙の度に詳しく誰かを調べて投票するのも大変なので、わたくしが現状の日本の政治の状況を考えつつ、投票で楽をするために編み出したのが「一番勝ちそうなところ以外に投票する」戦略です。
どうせ大勝するにしても、そこに乗っかるのはその候補者がより自信持つだけだし、それよか少しでもギリギリに近づけた方が再戦の時に備えて有権者の意見に耳を傾けたくなるかもだし、万が一別の人が勝つならなおのことという感じです。
割とこのスタンスだと投票も気楽に行けます(笑)。
まあこれを実行する人そんなにいないと思うので、一番の有力候補推しの方でも多分別のところに投票した方が望ましい世界に近づくという不思議な現象が起こるのではないかなと思いました。実際どうなるんだかわからないけど、今の日本では割とよさげかなあと思って楽しめます。
テレビの影響力が残る世代とネットの世代との数の入れ替わりを鑑みて、あと15年くらい経ったら本当にちゃんと候補者をしっかり見て選ばねばならない時期がきてくれるのかなあと期待はしております。
その時にはもう少し投票については吟味したいところですね。
まあどこに投票するのも皆さんの自由なのですが、それはそうと期日前投票でも引換券に名前と住所書くだけで、証明書等での本人確認のプロセスはなかったです。
ということは勝手に本人になりすまして投票できるのですかね。
わりとセキュリティ甘めなのを再確認しました。
それなら駅など公共の場所ににQRコード置いてネット投票しても同じくらいの安全度なのではないかと思いました。
みんなが見ている場なら、密室で「絶対ここに入れろよ」みたいなことはできないですし。
やるやつは今のシステムでも普通に別のやり方でやりますよね。
ネット投票ダメ論もいまいちわからないですなあ。

ギター速弾きへの道 セッションに参加してきました

赤坂virtuosoのセッションに参加させていただきました。
ピックアップとボディの間のスペーサーを導入してちょっとピックアップの高さも修正したのですが、なんかノイズが減った気がします。ふしぎ。
DSC_0477
喜ばしい結果なのでよいのですけど。
割とアップテンポの曲に挑戦させてもらってわかったのは、酔っぱらってるのも多少あるけどとにかく老眼が進んでいていざという時に弾きたいポジションが全然目で追えないという悲しい事実。
指板みないで弾けるようにするというのが一番の解決策なきもします。
とりあえずちょっとだけ前より弾けるものができてきたところもありこのところの練習も意味があったかも。引き続きがんばります!
そしてホストは若手のオルガンプレイヤーだったのですけど、ギターの立場でオルガントリオを体験すると本当にギターとの相性が良くて楽しかったです。
オルガントリオやりたいですなあ。ギターででも。

666

悪魔の数字。

今日は令和6年6月6日だったのですね(その日に書いた記事です)。
先ほど教えてもらいました。
昼にスーパーでちょっとした買い物したときに666円だったのですけど、そんなこと気がつかなかったのでレシートも捨ててしまいました。
残念ながら証拠がないです。
もったいない。
ちなみに買ったものはコンソメと鶏ガラスープの素とコーヒークリームどら焼きとカレー粉です。お買い得品ばかり。
とりあえず今日のうちに書かないと的な。

真空管もげました ( ノД`)シクシク…

真空管もげるの巻。
DSC_0489
早起きしてお昼からレコーディングの為のリハーサルです。
小野ヒロフミトリオのレコーディングが明後日から2日間あるのでなるべく本番の音でのシミュレーションみたいな。
というわけでビンテージレスリーを持ち込んで音を出したのですが、低音を出すとかすかにバリバリノイズが乗ります。
接触不良系ということで真空管の端子掃除するかーと作業に取りかかったところ、OC3という管のガラスと台座の樹脂の間で変なぐらつきがあって、これかなあと管をいじっていたらもげました(泣)。レコーディング前あるある。
オリジナルパーツだとしたら60年ものとかになるのでさすがに接着が弱くなっていたようです。これで電源供給が不可能になってしまったので、しょうがないから代わりにレスリー2103でリハーサルしてみました。
リハーサル自体はとてもよいかんじ。
レコーディングでなければわざわざやらなかったのだけど余計なことしたような。
とりあえず本番は家のレスリーのOC3を持って行って使うことにします。
色々ネットショップも探してはみたのですが、意外とこの手の真空管は珍しいみたいで、なんとか一つマニアックそうなところで在庫を見つけたので購入しました。
多分金曜日には着くはず。
今回買ったのはまた音が違うとかなりそうだけどどうなんでしょか。
リハーサルの後はそのままオルガンレンタル業務でパーティに機材をセッティングしてきました。
DSC_0492
素晴らしいメンバーのみなさんの演奏も聴けて楽しい時間でした。
ついでに自作ギターアンプも使っていただきました。
オルガンもギターアンプも自分の機材を人に使ってもらうと色々発見がありますね。
雨降ってたしトラブルはありましたがよき1日でした。
機材のレンタルもこのようにやっておりますので、オルガンを使いたい方はぜひお気軽にお問い合わせください。

森美術館でオルガンを弾いておりますよ。8月まで。

六本木森美術館のシアスターゲイツ展でオルガン弾いております。
宙づりの7台のレスリースピーカー。
すごい見た目です。
全部鳴っておりますが音量の色々な関係でそれほどは鳴らしてないですがとても広がりのあるサウンドですね。
展示内での展示物のひとつとしてのオルガンソロパフォーマンスです。
こういうことをインスタレーションというらしいですね。
今回は黒人文化と常滑の職人の作った物たちが並ぶスペースの中で黒人教会文化としてハモンドオルガンもおかれております。
インスタレーション とは、1970年代以降一般化した、絵画・彫刻・映像・写真などと並ぶ現代美術における表現手法・ジャンルの一つ。 ある特定の室内や屋外などにオブジェや装置を置いて、作家の意向に沿って空間を構成し変化・異化させ、場所や空間全体を作品として体験させる芸術。
毎週日曜日14~17時くらい。
私の残りの出番は6/30 7/21 8/18ですね。
これは土田君の演奏を見に行った時のものです
ご都合よろしければぜひ現代アートを見に行こうの気持ちでいらしてくださいませ。
ブラックカルチャー、黒人文化体験アトラクション的な意味でもおもしろいと思いますよ。
よろしくお願いいたします!

読書期間に入りました

ミステリー。
DSC_0488
ただいま数年に一度訪れる読書ブーム期間です。
年々訪れるスパンは開いていくような気がします。前回はいつだっただろうか。
毎度スタートするきっかけもよくわかりませんし。
さて、そんな読書期間が始まるよりちょっと前にもFacebookとかYouTubeとかでもちょくちょくお知らせに流れてきていて、なんとなく気になっていた本がこちらの「変な家」シリーズです。
写真にはありませんが「変な絵」と共に巷で大人気の小説です。
ちらっとあらすじとかレビューを見るにかなり面白そうだったので買おうか迷っていて、本だから大した金額でもないのにどうしようかなあと思っていたら、たまたまひょんなことから手に入れることができました。
というわけで変な絵、変な家1 2の順番に読んでみました。
貸してくれた時の感想どおり、久々に続きが気になってあっという間に三冊読んでしまう位おもしろかったです。
すごい作家さんもいるものだと思いまして、作者の方のYouTube動画とかも色々観てしまいました。どれも引き込まれるおもしろさ。
この三冊は読む順番もよかったかもなあとも思っております。
というわけで夜中に読んで生活リズムはさらに狂いつつありますが大満足です。
他の本もまだまだ読んでみたいなあと読書熱はさめてないのでもう少しこの期間は続くかもです。

ミュージシャンの楽しい一日

楽しい一日の日記。
急に決まったソロピアノのお仕事@木更津。
ひさびさにスーツを着ましたが、このところわりと地味に走ったりしてるのでなんとか問題なくきられました。とりあえずよかった。
DSC_0478
せっかく木更津まで来たのでアウトレットのとこに寄って少しだけ洋服をみてみたり。
欲しいジャケットあったけど時間もなかったのでいったん保留。
DSC_0479
演奏は最初はひとりで楽しく弾いておりましたが、お客さんのリクエストにお答えすることができてチップを頂けたのでそれを使って近所に住むギタリストの小暮さんを急遽お呼びしてデュオになりました(笑)。
お店も快く許可して下さってなによりです。
あたたかい街木更津。
というわけでギターとピアノのデュオになってより楽しくなりました。結構好きな編成です。
DSC_0480
最終的に小暮さんと打ち上げ的に食べに行った洋食フルコース(ビッグボーイともいう)。
なんだかいろいろありましたけど楽しいミュージシャンの一日みたいな。

森美術館シアスターゲイツ展でのハモンドオルガン演奏

日曜日は六本木の森美術館のシアスターゲイツさんのアフロ民芸展内でのオルガン演奏。
現代アート。
レスリースピーカー7台とハモンドB3。
オルガニストの土田君からのご紹介でございます。彼ができない日担当です。
というわけで展示の作品やコレクションの一部になってそこはかとなく?演奏してこようと思います。
とりあえず会場の雰囲気下見した感じだと割と曲でもないフリーな時間多めになるかもです。曲もいくつかやるつもりですけど。
フリーで演奏し続けるのは一番体力と頭を使う気がしますががんばります!
演奏というかオルガンの音が出ているのはは2 3 4時からの三回です。
展示は9/1までやっているようで、毎週日曜日はオルガンのパフォーマンスが入るみたいですね。
期間中何度か(6/16 30 7/21 8/18)担当させていただきます。
展示全体でどことなく普段と違う異文化の雰囲気を体験するのも楽しいと思いますのでぜひ足をお運び頂ければうれしいです。
よろしくお願いいたします!

ジャズギター研究会的な

ジャズギター研究会?
DSC_0474
先日のツアーの最終日は長野県の塩尻だったのですが、そのライブの主催者でもあり、ギター製作者でもある大和(おおわ)さんからすばらしい素材を託して頂きました。
運搬の時に割れてしまったギターのボディです。
というわけで特別B級品的な特価でございます。
DSC_0473
DSC_0472
一年ほど前にこのギターめちゃくちゃかっこいいなあと思っていたのですが、なかなかご縁というものは不思議なものですね。
DSC_0289
というわけでなんとかこの背面部とサイドの大きな割れを修復せねばならないのですけど、素人で手に負えるものなのでしょうかね。それともちゃんと業者に頼むとかですかね。どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいところです。
それができたら塗装ある程度ちゃんとやってピックアップつけてそのほかパーツ集めてと夢は広がるのですが、第一歩がかなりのハードルです!

布川俊樹OJPトリオのツアー行ってまいりました

布川俊樹OJPトリオ4日間のツアーを終えて帰ってきました。
いわき、新潟、柏崎、塩尻と各会場で聴きに来て下さったみなさま本当にありがとうございました。
各地でご好評も頂けてうれしい限りです。
ツアーをやるたびにバンドとしてもいろいろ進化していけるのもうれしいことですね。
とりあえずバンドメンバーは3人揃って文字どおりちょっとビッグになってかえって参りました。
とりあえずなんとかしないとと思っております。

配信ライブやってきました。よかったら見てね。

最近バーべキューでよくお世話になっている(笑)ギタリストの中藤君のスタジオでのライブ配信をやってきました。

宮﨑達也(Sax)西川直人(Organ)野澤宏信(Drums)というメンバーです。

https://www.youtube.com/live/WfI1gDw0BXs?si=QEtEIoA6-CzJj4d9

こちらでライブの模様が見られると思います。
レスリー142を持参して鳴らしましたがいい音でした。
よかったら聴いてみてください。