「ブログ」カテゴリーアーカイブ

ブログ

ギター速弾きへの道 セッションに参加してきました

赤坂virtuosoのセッションに参加させていただきました。
ピックアップとボディの間のスペーサーを導入してちょっとピックアップの高さも修正したのですが、なんかノイズが減った気がします。ふしぎ。
DSC_0477
喜ばしい結果なのでよいのですけど。
割とアップテンポの曲に挑戦させてもらってわかったのは、酔っぱらってるのも多少あるけどとにかく老眼が進んでいていざという時に弾きたいポジションが全然目で追えないという悲しい事実。
指板みないで弾けるようにするというのが一番の解決策なきもします。
とりあえずちょっとだけ前より弾けるものができてきたところもありこのところの練習も意味があったかも。引き続きがんばります!
そしてホストは若手のオルガンプレイヤーだったのですけど、ギターの立場でオルガントリオを体験すると本当にギターとの相性が良くて楽しかったです。
オルガントリオやりたいですなあ。ギターででも。

666

悪魔の数字。

今日は令和6年6月6日だったのですね(その日に書いた記事です)。
先ほど教えてもらいました。
昼にスーパーでちょっとした買い物したときに666円だったのですけど、そんなこと気がつかなかったのでレシートも捨ててしまいました。
残念ながら証拠がないです。
もったいない。
ちなみに買ったものはコンソメと鶏ガラスープの素とコーヒークリームどら焼きとカレー粉です。お買い得品ばかり。
とりあえず今日のうちに書かないと的な。

真空管もげました ( ノД`)シクシク…

真空管もげるの巻。
DSC_0489
早起きしてお昼からレコーディングの為のリハーサルです。
小野ヒロフミトリオのレコーディングが明後日から2日間あるのでなるべく本番の音でのシミュレーションみたいな。
というわけでビンテージレスリーを持ち込んで音を出したのですが、低音を出すとかすかにバリバリノイズが乗ります。
接触不良系ということで真空管の端子掃除するかーと作業に取りかかったところ、OC3という管のガラスと台座の樹脂の間で変なぐらつきがあって、これかなあと管をいじっていたらもげました(泣)。レコーディング前あるある。
オリジナルパーツだとしたら60年ものとかになるのでさすがに接着が弱くなっていたようです。これで電源供給が不可能になってしまったので、しょうがないから代わりにレスリー2103でリハーサルしてみました。
リハーサル自体はとてもよいかんじ。
レコーディングでなければわざわざやらなかったのだけど余計なことしたような。
とりあえず本番は家のレスリーのOC3を持って行って使うことにします。
色々ネットショップも探してはみたのですが、意外とこの手の真空管は珍しいみたいで、なんとか一つマニアックそうなところで在庫を見つけたので購入しました。
多分金曜日には着くはず。
今回買ったのはまた音が違うとかなりそうだけどどうなんでしょか。
リハーサルの後はそのままオルガンレンタル業務でパーティに機材をセッティングしてきました。
DSC_0492
素晴らしいメンバーのみなさんの演奏も聴けて楽しい時間でした。
ついでに自作ギターアンプも使っていただきました。
オルガンもギターアンプも自分の機材を人に使ってもらうと色々発見がありますね。
雨降ってたしトラブルはありましたがよき1日でした。
機材のレンタルもこのようにやっておりますので、オルガンを使いたい方はぜひお気軽にお問い合わせください。

森美術館でオルガンを弾いておりますよ。8月まで。

六本木森美術館のシアスターゲイツ展でオルガン弾いております。
宙づりの7台のレスリースピーカー。
すごい見た目です。
全部鳴っておりますが音量の色々な関係でそれほどは鳴らしてないですがとても広がりのあるサウンドですね。
展示内での展示物のひとつとしてのオルガンソロパフォーマンスです。
こういうことをインスタレーションというらしいですね。
今回は黒人文化と常滑の職人の作った物たちが並ぶスペースの中で黒人教会文化としてハモンドオルガンもおかれております。
インスタレーション とは、1970年代以降一般化した、絵画・彫刻・映像・写真などと並ぶ現代美術における表現手法・ジャンルの一つ。 ある特定の室内や屋外などにオブジェや装置を置いて、作家の意向に沿って空間を構成し変化・異化させ、場所や空間全体を作品として体験させる芸術。
毎週日曜日14~17時くらい。
私の残りの出番は6/30 7/21 8/18ですね。
これは土田君の演奏を見に行った時のものです
ご都合よろしければぜひ現代アートを見に行こうの気持ちでいらしてくださいませ。
ブラックカルチャー、黒人文化体験アトラクション的な意味でもおもしろいと思いますよ。
よろしくお願いいたします!

読書期間に入りました

ミステリー。
DSC_0488
ただいま数年に一度訪れる読書ブーム期間です。
年々訪れるスパンは開いていくような気がします。前回はいつだっただろうか。
毎度スタートするきっかけもよくわかりませんし。
さて、そんな読書期間が始まるよりちょっと前にもFacebookとかYouTubeとかでもちょくちょくお知らせに流れてきていて、なんとなく気になっていた本がこちらの「変な家」シリーズです。
写真にはありませんが「変な絵」と共に巷で大人気の小説です。
ちらっとあらすじとかレビューを見るにかなり面白そうだったので買おうか迷っていて、本だから大した金額でもないのにどうしようかなあと思っていたら、たまたまひょんなことから手に入れることができました。
というわけで変な絵、変な家1 2の順番に読んでみました。
貸してくれた時の感想どおり、久々に続きが気になってあっという間に三冊読んでしまう位おもしろかったです。
すごい作家さんもいるものだと思いまして、作者の方のYouTube動画とかも色々観てしまいました。どれも引き込まれるおもしろさ。
この三冊は読む順番もよかったかもなあとも思っております。
というわけで夜中に読んで生活リズムはさらに狂いつつありますが大満足です。
他の本もまだまだ読んでみたいなあと読書熱はさめてないのでもう少しこの期間は続くかもです。

ミュージシャンの楽しい一日

楽しい一日の日記。
急に決まったソロピアノのお仕事@木更津。
ひさびさにスーツを着ましたが、このところわりと地味に走ったりしてるのでなんとか問題なくきられました。とりあえずよかった。
DSC_0478
せっかく木更津まで来たのでアウトレットのとこに寄って少しだけ洋服をみてみたり。
欲しいジャケットあったけど時間もなかったのでいったん保留。
DSC_0479
演奏は最初はひとりで楽しく弾いておりましたが、お客さんのリクエストにお答えすることができてチップを頂けたのでそれを使って近所に住むギタリストの小暮さんを急遽お呼びしてデュオになりました(笑)。
お店も快く許可して下さってなによりです。
あたたかい街木更津。
というわけでギターとピアノのデュオになってより楽しくなりました。結構好きな編成です。
DSC_0480
最終的に小暮さんと打ち上げ的に食べに行った洋食フルコース(ビッグボーイともいう)。
なんだかいろいろありましたけど楽しいミュージシャンの一日みたいな。

森美術館シアスターゲイツ展でのハモンドオルガン演奏

日曜日は六本木の森美術館のシアスターゲイツさんのアフロ民芸展内でのオルガン演奏。
現代アート。
レスリースピーカー7台とハモンドB3。
オルガニストの土田君からのご紹介でございます。彼ができない日担当です。
というわけで展示の作品やコレクションの一部になってそこはかとなく?演奏してこようと思います。
とりあえず会場の雰囲気下見した感じだと割と曲でもないフリーな時間多めになるかもです。曲もいくつかやるつもりですけど。
フリーで演奏し続けるのは一番体力と頭を使う気がしますががんばります!
演奏というかオルガンの音が出ているのはは2 3 4時からの三回です。
展示は9/1までやっているようで、毎週日曜日はオルガンのパフォーマンスが入るみたいですね。
期間中何度か(6/16 30 7/21 8/18)担当させていただきます。
展示全体でどことなく普段と違う異文化の雰囲気を体験するのも楽しいと思いますのでぜひ足をお運び頂ければうれしいです。
よろしくお願いいたします!

ジャズギター研究会的な

ジャズギター研究会?
DSC_0474
先日のツアーの最終日は長野県の塩尻だったのですが、そのライブの主催者でもあり、ギター製作者でもある大和(おおわ)さんからすばらしい素材を託して頂きました。
運搬の時に割れてしまったギターのボディです。
というわけで特別B級品的な特価でございます。
DSC_0473
DSC_0472
一年ほど前にこのギターめちゃくちゃかっこいいなあと思っていたのですが、なかなかご縁というものは不思議なものですね。
DSC_0289
というわけでなんとかこの背面部とサイドの大きな割れを修復せねばならないのですけど、素人で手に負えるものなのでしょうかね。それともちゃんと業者に頼むとかですかね。どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいところです。
それができたら塗装ある程度ちゃんとやってピックアップつけてそのほかパーツ集めてと夢は広がるのですが、第一歩がかなりのハードルです!

布川俊樹OJPトリオのツアー行ってまいりました

布川俊樹OJPトリオ4日間のツアーを終えて帰ってきました。
いわき、新潟、柏崎、塩尻と各会場で聴きに来て下さったみなさま本当にありがとうございました。
各地でご好評も頂けてうれしい限りです。
ツアーをやるたびにバンドとしてもいろいろ進化していけるのもうれしいことですね。
とりあえずバンドメンバーは3人揃って文字どおりちょっとビッグになってかえって参りました。
とりあえずなんとかしないとと思っております。

配信ライブやってきました。よかったら見てね。

最近バーべキューでよくお世話になっている(笑)ギタリストの中藤君のスタジオでのライブ配信をやってきました。

宮﨑達也(Sax)西川直人(Organ)野澤宏信(Drums)というメンバーです。

https://www.youtube.com/live/WfI1gDw0BXs?si=QEtEIoA6-CzJj4d9

こちらでライブの模様が見られると思います。
レスリー142を持参して鳴らしましたがいい音でした。
よかったら聴いてみてください。

リーダーライブたのしくやってきました

先日のリーダートリオのライブも楽しく終了いたしました。
聴きに来てくれたみなさまありがとうございます。
トリオの演奏もいろいろ楽しくできました。
亀有Jazz38改めJack&Suzieという名前になりました。見た目もすこしリニューアル
よく聴きに来て下さる方々をはじめ飛び入りではYouTubeコラボでおなじみ(?)のギターの小野ヒロフミ君にも入っていただいたり、お誕生日お祝いをしたり、同級生が聴きに来てくれたりとなかなかイベント多めの1日でした。
みなさまありがとうございました。
次回も決まりましたのでぜひ聴きに来て頂ければ嬉しい限りです。
7/15(月祝)
亀有Jack & Suzie(旧Jazz38)
スタート18.00
チャージ2500円
西川直人(org) 久保田浩之(gt) 小松伸之(dr)
お店のシステムも名前もかわって祝日ゆえスタートは早めの18:00です。
日付と開始時間は今回のライブのものですが、そのほか詳細は基本一緒になっております。
ぜひ聴きにいらしてくださいませ。
よろしくお願いいたします!

最近たくさん飲んでる気がします

昼同窓会からの夜いろいろ打ち合わせの会。
とりあえず今日はずっと新宿にいて、結果昼から飲み続けることになりました。
三月のツアーからの流れなのか、少しは飲めるようになりました!
のみにゅケーションが上達してるかもしれない。
↑ハル高内さん(gt)と吉岡大輔(さんdr)
打ち合わせもやるべきこともちゃんと成し遂げ、いろいろ面白い話もたくさん聞けて非常に有意義で楽しい会でした。

でかい!アンカレイジ!

アンカレイジというらしい。
DSC_0440
瀬戸大橋を通るとよくこんなとんでもない大きさのもの造ったなあと思わされます。
DSC_0437
橋のメインケーブルの数トンの張力を支えるこのただのコンクリートのかたまりがとんでもなく大きいです。
DSC_0438
昔読んだ小説ですが、ちょうどこのかたまりの内部に施設があってそこで起こる事件の話があったのを思い出しますな。
支える目的のためにひたすら大きく重たく造られたかたまり。
話自体も面白かったのですが、そこでのアンカレイジの描写に、どんなに大きいのだろうとわくわく想像したものでしたが、実物は期待どおりでした。
無機的に大きいものはそれはそれで趣がありますね。
DSC_0441

布川俊樹OJPトリオ2週間のツアーに行ってまいりました

昨年布川俊樹OJPトリオでCD作りましたので今回は長めのツアー。
2週間ほどです。
西の方に向かっていきました。四国は徳島とか広島まで。
最終的には福井を通り金沢にたどり着きました。

バンドサウンドもどんどん進化していてとても楽しく演奏できたと思います。
リーダー布川さんはさすがの底力です。
リーダー業務などツアー中は本当に大変なのでお疲れさまでした。
自分としても課題は盛りだくさんです。
楽器上手くならないとなあ。
ツアー中は移動ばかりだったので戻ってきた今、練習しないとです。

というわけで各地の写真などをお楽しみいただければうれしいです。

瀬戸大橋の途中で休憩。大きすぎて毎度感動です。

↑広島Birdでボーカルの田中民江さんをお迎えしてのライブです。
実はこの店のオーナーは大学のジャズ研の後輩のお父さんでした。よくみたら髪の毛と目がそっくりでした。

↑民江さんの別荘で中日の休日を過ごさせて頂きました。
サウナ付き、薪ストーブもありました。フェラーリまでありました。すごいよい思いをさせて頂きました。
夜はギターで歌とセッションもしてたのしかったです。

福山ではスーパーに行ったら安くておいしそうなので買ってしまいました。おいしかった。

↑大阪のライブに参加してくださったベースの津田さんの持っているラジオ番組にも出演させて頂きましたよ。

福井初上陸!
よい長めです。松江にも初めて行ったのですが写真とりわすれました。
福井のお店です。となりをいい感じの電車がたまにはしります。
神戸のZingにはなんとハモンドB3が置いてありました。すばらしい。

↑最終日金沢でお昼にリーダーにお寿司をごちそうになってしまいました。おいしい!

二択をことごとくまちがえる

確定申告でマイナンバーカードを使ったのですが、とにかくスマホでカード認証させるときの失敗率がかなり高かったです。
7,8回がんばるとようやく成功みたいな。
自分のスマホが良くないのかなあと思い、カードリーダーも買ってみましたがやっぱり感度がかなり良くない。
むしろ全く読み込めない。
マイナンバーカードはかなり絶妙なポイントと角度にしないと読みとってくれないのか…、お役所仕事とは…などと思っておりました。
とよくよくパソコンで読み取り時のガイドの画面を見てみるとどうやらカードを裏返して認識させていた模様。スマホでもリーダーでも。
正しいと思われる向きならすんなり認識されました。
なんか直感と違うようなきがしますが、そんな言い訳はさておきこういうミスをいまだによくやってしまいます。
成長がみられないです(😣)。
とりあえず来年からはもう少しスムーズにできるはず。

もう終わってしまったけど花粉症対策

花粉症対策。
昨日はなんだか身体重いし微妙に運転してても眠いなあと思ったら鼻炎薬飲むとそうなるぽいことを教えてもらいました。
なるほど演奏など仕事にも響きそうだし、一応気をつけておきたいところですな。
アレグラだと眠くはならないらしい。
なんかふわふわになった記憶はあるからどっちもどっちかもですけど。
鼻炎薬の方が安いし、ちょうど数百円ひと箱でシーズン乗り切れるのですけどね。

当サイトメールフォームの不具合について

当サイトメールフォームに送信したものの、メールがこちらに届かない状態になっておりました。

送って頂いた方、大変申し訳ございませんでした。

原因が分からないので、しばらく対策としては今後メールフォームは使わず、ダイレクトにメールを書いておいて受け取れるようにしております。

頂いたメールに関しては必ず返信しております。
これなら流石に受け取れると思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

西川直人

ネクストステージ!たぶん。 リーダーライブでした。

リーダーライブやってきました。
@蕨アワデライト
ハモンドB3があるお店ですな。

というわけで初組み合わせながら楽しく終了。
ライブやっている時もうすうす予感しておりましたが、このところまた楽器の弾き方で気づくところがあり、それを試して当日に臨んでみましたが、やはりものすごいいいアンサンブルになりました。

録音を確認してそれをさらに確信。
年始にそれに気づいてからとてもよいグルーブです。
どしどしこれでやっていきたいと思います。

レッスンでも伝えられそうなことなので、
ぜひ習いに来てください。
お気軽にお問い合わせください。

というわけで次回リーダーライブは4/19(金)@亀有Jazz38です!
ぜひ聴きにいらしてくださいませ。
日付は前回のものです。お気を付けください。
というわけでどうぞよろしくお願いいたします。

 

謎の部屋の高周波ノイズと聴力検査

このところ部屋で座っているとたまにどこからともなく高い周波数のキーンと言う音が鳴っている気がします。いや、確実に鳴っているのですけど。
謎です。
ただ、ノイズの源を探しに家電とか照明の近くにいってもむしろノイズ音が大きく聞こえるわけでもなく、これはただの加齢に伴う耳鳴りで難聴への道なのかなあとも思いまして、とりあえずネットにあった可聴域チェックをやってみました。
とりあえず15kHzまではきこえたけど16kHzはきこえなかったです。何年か前は16k行けた気がしなくもないですけど。憶えてないですなあ。
というかさらに計り直したら右だけ15kきこえなかったです。まあ左右どちらも年齢的にはまだ大丈夫ぽいけどちょっとかなしい。
ノイズの音の高さはこのテストでの14k前後ぽいかんじです。
気になるなあ。
耳鳴りなのだろうか。
というわけで耳鳴りでないと信じてただいま片っ端から家電のスイッチを切ったりし始めました。
そしたら見つかりました!
たこあしタップの根元抜いたらノイズ消えました!これか!
さらにたこあしのひとつずつ確認したところ、中華製の小さいテレビの電源アダプタが犯人でした。
AC-DCアダプタ?のノイズでした。
さすが中華製。
安いのはありがたいけど。
テレビ見る時以外は切っておこうかな。
しかし確実に耳の機能も衰えているのだろうなあ。

セッションに行ってきました。なんかギターうまくなった気がする。

セッション行ってきました。ギターで。
さまセッション@神保町エクスプレッション。
大盛況でした。
うまい人多かったおかげか基礎練の成果なのかいつもより少しは進歩した内容で弾けたようなきがします。
いや、なんか確実に指が動くようになっている気がしてます!
歌の伴奏も勉強になりますな。
ジャズ以外のジャンル用にも普通のCとかFコードをもう少しなめらかに弾けるようにせねばと思いました。
練習がんばります。
それはさておき、そんなセッション主催者ですばらしいヴォーカルでもあるsamAさんと2/3(土)瑞江STUDIO CHAZZXでライブやりますよー。
samAさんとギターの久保田さんとのトリオ編成でございます。
オリジナル曲やポップスの曲もやりつつジャズもちょっとやったり。
隙をみてギターも弾こうかなと思っております。
打ち上げもあります(笑)。
バラエティゆたか。
ぜひご予約の上(必須です)遊びにいらして下さいませ。
下記詳細のメールでも、こちらに直接のメッセージでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします!
・2/3(土)
ひび則彦Presents「Organ & Vocal Duo〈サマなおと〉feat.久保田浩之(G) LIVE in STUDIO CHAZZX 」
【場所】
STUDIO CHAZZX
(東京都江戸川区南篠崎町2-30-2 B,CASA瑞江1F)
【時間】
開場13:30
開演14:00
※終了後、アフターパーティー開催予定
差し入れ、持ち込み大歓迎
(16:30 終了予定)
【料金】
¥3,000
※要予約 10名限定
〈投げ銭プレゼント有り〉
会場限定記念音源のご用意あります。お楽しみに♪
【出演】
〈サマなおと〉
samA (Vo)
西川直人(Org)
〜スペシャルゲスト〜
久保田浩之(G)
【予約メールアドレス】
kanrinin@chazz-sax.com
※お名前(フリガナ)、人数
2/3(土)
「samAta LIVE in STUDIO CHAZZX 」予約希望
と記入して上記メールアドレス宛にお送りください。
料金は当日、受付でお支払いください。
都合によりキャンセルされる場合、必ず事前に連絡をください。
キャンセル料は発生いたしません。
メール予約の際には必ず予約完了のメールを返信をいたします。
(返信にお時間いただく場合もございます)
ひび則彦がコーディネートする、僕が見たい!聴きたいエンターテイメント!
オルガン&ボーカルのオリジナル&ポップスユニット「サマ直人」をフィーチャー!
都営新宿線「瑞江駅」近くの音楽スタジオ「STUDIO CHAZZX」での限定10席スペシャルライブ!
ぜひお越しください!