ジャズハモンドオルガン,ピアノ等のレッスン
講師メッセージ
長調と短調って二つに分けるけど、本当に短調ってあるのだろうか。われわれ日本人は西洋音楽(クラシック)を基本に学校の授業で学びますが、それは疑った方がよいと思います。自分の中では長調と短調というのはなくてもよい概念です。
とまあ幼い頃から刷り込まれて当たり前と思っていたものが、世界をいろいろみるとただの地方ルールであることは多々あります。
たとえば西洋音楽の発想を元にブルースや循環(I got rhythmのコード進行)をやろうとしたら、なぜかうまく行かないのもそういうことです。
Cのコードがただ4小節続くときもそうでしょう。
ゴスペルだってジャズだってそうです。
このレッスンでは、そういうものの見方を変えて、憶えることはなるべく少なく、いろいろなものはその基礎知識の発展でてきるように、また説明できるようにしております。
なぜかこれらのことは世のレッスンや書籍では説明してくれないので、自分で筋が通るようにいろいろ考えた結果、説明ができるようになりました。
みなさんにもレッスンを通じてこの感覚を共有できたらと思っております。
考え方は非常にシンプルです。
1.指導内容
基本的に最初に憶えることはなるべく少な目に
・各キーのドレミファソラシド
・C△(ドミソ) Cm(ドbミソ)など基本的なコード(各キーで)
・C△7 Cm7 C7などの3 7音(たとえばC△7だったらミとシ)
・ディミニッシュコード
・ブルーノートスケールみたいなの
くらいで十分です。これらだけでかなりいろいろできます。
ちゃんと使えればセッションでもライブでも十分できます。
これらを使って西洋音楽の作られ方からはじまり、ブルースとまざり、ゴスペルにもなり、ジャズにもなっていく過程を学んで行きます。
その過程を通して、今日の音楽がどのようにできているかを理解できると思います。
冒頭に書いたような不思議な疑問はなくなると思います。
基本的な考え方はシンプルなので、ご安心ください。
それに伴い
・身体の使い方
・楽器の操作方法(音づくり、エフェクト、ペダルなど)
・オルガンでのベースの弾き方
・より複雑なハーモニー
・アドリブの作り方
なども学ぶことももちろん可能です。
ハモンドオルガンだけでなく、ピアノでももちろん、あるいはギターやベースや歌の人でも受講可能です。
2.場所
山手線/南北線の駒込駅徒歩8分あるいは
山手線/京浜東北線の田端駅徒歩8分です。
機材は
Hammond B-3 + Leslie 122
KAWAIのアップライトピアノ
フルアコースティックギター
エレキベース
VOX AGA70(ギター用アンプ、リバーブ付き、マイク接続可能)
・出張レッスン (個人レッスン/アンサンブル)
音出しが可能な環境ならば出張してレッスンも可能です。
オルガンの機材が必要な場合は現在ライブで使っているセットの
Nord C2D(61×2段のオルガン)
Hammond XPK-200L(1オクターブ半の足鍵盤)
Leslie2103mk2(小型のレスリースピーカー)
を組み立ててレッスンすることも可能です。
3.時間
時間はお互いの時間の都合がつき、
場所が確保できる時間を毎回決めながら行います。
4.料金
<個人レッスン>
・自宅レッスン
一回 2時間 10000円 または
月二回 12000円 60分のレッスンを月二回に分けて受講したい方向け
・出張レッスン
2時間
交通費込みで15000円(かなり遠い場合はご相談させて下さい)
オルガンの持ち込み、組み立てが必要な場合は+5000円。
なお上達のために月1回はレッスンに定期的に来られることをお勧めしますが、
必要とあらば週1回のペースも可能です。
<バンドアンサンブル>
スタジオなど音出し可能な環境にて
2時間 10000円
講師が演奏に加わるなら機材込みで+10000円
スタジオ代はご負担ください。
バンドアンサンブルコースについてはJazzmalというお店でも
同様にアンサンブルレッスンのメンバーを集めております。
人数が揃い次第新しくバンドを作っていく予定です。
こちらはある程度セッションができる方が対象となっておりますが、
一人3000円で受講できます。
<Musup!プログラム>
詳しい内容はメニューのMusup!のコーナーをご覧ください。
自宅でも継続的に楽器に触れ続ける為の画期的なプログラムです。
月5000円(レッスン生)
月10000円(このプログラムのみの受講者)
<体験レッスン>
試しにどんなものか受けてみたい方向けです。
自宅レッスンのみ受け付けております。
60分 5000円 で比較的受けやすくなっております。
これまたメールフォームからお問い合わせくださいませ。
<キャンセル/変更について>
レッスンのキャンセルは2週間前までにお知らせ頂けない場合、
キャンセルの連絡を頂いた時点で原則全額お支払い頂いております。
こちらも別の仕事のスケジュールを空けてレッスンをしておりますので、
ご了承ください。
病気や突然の予定によって当日来られない場合は事情を聞いた上で、
日程の変更を行います。
こちらは当初のレッスン予定日の1週間前後でスケジュールが合えば、
そちらに変更することが可能です。
それ以上の日程が空きそうな場合はキャンセルと同じ扱いになりますので
ご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
上記全てについてなにか疑問点や、興味がありましたら
まずはお問い合わせよりご連絡下さい。
まずはライブなどで講師の実際の演奏を聴いてからの方が
イメージも涌きやすいので、
東京近郊にお住まいの方はまずは演奏場所に来て頂くのがおすすめです。
音楽演奏力の向上を志す方の力になれれば、それが一番嬉しいことです。
皆さんのお問い合わせをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。