五月はありがたいことにいそがしかったです。
ライブがたくさんあってその間にも動画作って編集したり7月の一人ツアーのチラシを作ったりといろいろ作業に追われる毎日でした。
というわけであまり手元に写真は残っておりませんが使えそうなものはこちらに載せてみようかと。
ゴールデンウィークの千葉でのたき火です。
この日も天気に恵まれて楽しいたき火の一日でした。
たき火の帰りの夜のもよう。
アクアラインで都内に戻ってくると一面高層ビルの赤いランプでいっぱいでなかなかの光景でした。写真だとわかりにくいですけど。
急遽決まった新橋のお店でのライブの準備の図。
ステージのインパクトがすごい!
地元のカフェで仲間のミュージシャンがライブをやっていたのでたまたまギター持っていたこともあり、アンコールで一曲ギター弾かせてもらいました。楽しかったけど課題はいろいろありますなあ。
チュートリアル徳井さんのキャンプのイベントに仲間のミュージシャンが出演するのでお手伝い?として応援に行ってまいりました。
やたら脚の長いダンスのユニットの人。
この日はこの芸一本でさいごまでやってました。
どういう進化でここに行きついたのか気になります。
徳井さんとバンドの皆さんと一緒に写真撮らせていただきました。なぜか一緒に応援に来た連れの友人が真ん中に写ってますけど(笑)。
月末の横浜でのライブ。ライブ直前に店の目の前で車が横転して緊急車両がたくさん来てとてもあわただしい中でのライブです。
道も大渋滞になってます。ただ幸いにも運転手の方は無事でした。アクセルとブレーキを踏み間違えたとか。
この近さで緊急車両がいると、無線だかを拾ってレスリー2103の真空管がとんでもない音量のノイズをだします。
なので真空管使わないモードでなんとか演奏してみました。
このほかにもいろいろあった気がしますが、とりあえずバタバタの5月はこのような感じでした。