モノを直すのが結構すきです

そういえば思い出したことがあったのでブログ追加です。

こんにちは、にしかわです。

 

といってもあまり話題は変わらないので恐縮です。

先日頂いてきたLeslie 147と122アンプ部分のみですが、

パーツ交換したらいろいろ余った部品がありました。

 

まあまだ手放していないものは「売ります」のコーナーにあるのですが、

すでに拾ってきた122アンプと、

もともとなぜか付いていたJBLのD130Fというスピーカー部分は売れました。

 

122アンプ(アンプ部分のみだよ)はまあ日本にそれほどなさそうだから、

ニーズはあるのはわかっていたのですが、

JBLのスピーカーもどうも昔、ギターの大御所、ウェス・モンゴメリーが使っていた

ギターアンプに組み込まれていたものらしく、

マニアのみなさまにとってニーズがあるものだったようです。

 

というわけで両方手放したのですが、

新しいパーツ代と同じくらいになったので満足です。

リサイクルショップ始めたくなりますね。

 

まあとりあえず今後もいろいろ誰かの家にある

ぼろぼろになったレスリースピーカーとかを見つけて、

修理して世に出していきたいもんですね。

ハモンドオルガンをもっと知ってもらわねば。

 

そして、梅雨と猛暑を抜けて調律やアクションが

結構ひどいことになっていた我が家のピアノですが、

せっかくなので調律してもらいました。

 

さすがに調律は一人でできそうに無いのですが、

アクションの部分は潤滑剤を吹き付ければ直るようですね。

これは大発見です。

 

全キーのアクションが本来の状態になってから弾くと、

自分の動きに楽器がちゃんと応えてくれるので

とても幸せな気持ちになりますね。

こんなに変わるものだとは思いませんでした。

世の中のピアノにすべて吹き付けてやりたいくらいです。

 

さらに調律までやってもらったのですが、

ここにきて我が家のピアノさんも本当によい音になりました。

アップライトピアノなのですが、なんかグランドピアノ感があります。

うれしい。しあわせですな。

 

これまた頂き物のかなり古い楽器なのですが、

昔の物の方が作りがよいのでしょうか。

もっとうちのピアノが好きになれてめでたしめでたしです。

がんばって練習する気になりますな。

 

オルガンのタッチも同様にいい感じになったら、

もっとすごいことが弾けそうだなあ。

メンテしたいなあ。難しそうだけど。

 

 

とまあ本日車のメンテに行ってきたのですが、

やはりメンテして物がよい状態になるのってすごいよいですね。

継続してよいコンディションにしておくってのはとても大事ですね。

物に愛着をもって大事に使っていきたいものです。

 

最後にぜんぜん関係ないですけど、

Leslie 147と145が並んだ写真を貼っておきます。

珍しいかもなので大きさを見比べてみてくださいな。

高さ以外は同じはずです。

Leslie147_145

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください